2014年7月28日月曜日

夏バテ、ベジマスター!

まだ、ほとんど働いてもいないのに・・・


先週、久々に登場したべジマスター君。
黒豆の土寄せに
大活躍のはずが・・・
煙を吐いて、
止まってしまった!
(現在、原因を究明中!)
 
追肥の黒豆スペシャルも撒いたのに・・・
早く、畝間の土を上げて
根元に寄せなければ!

途方に暮れているところに
たまたまO先生が通りかかってくれた。
しかも、
何と、土寄せ作業を終えての移動中、
軽トラの荷台に土寄せ用の
管理機を積んで・・・。
 
現状を話すと
「使います?この管理機」
おお! 天の助け!
神様!仏様!先生様!
「使います!使います!」
 
 
助かった~!
 
お蔭で
アッと言う間に畝間の土寄せが進んだ。
もちろん、完全でないところは
一本ずつ丁寧に
手作業で仕上げるのではありますが。

黒豆作りに慣れてくると
畝間や高さ
施肥のタイミングなど
手作業が少なく
機械の流れ作業で
進むんやろうなぁ。
まだまだ、まだまだ・・・
修業はこれからですわ。
 
7月
梅雨が明け
土用の真最中!
ときどき夕立は来るものの
水不足は否めません。
日中は
かんかん照りで
気温が37℃まで上がっとります。
真昼間は流石に避けても
それでも
暑い!熱い!アツい!
三日坊主(妻)が炎天下で
作業しているのを見かね、
隣の畑のOさんが・・・

「これ使い!」
何と、日除けのパラソルを
貸してくれました。
おお! 天の助け!
神さま、仏さま、お隣さま!
 
これを、作業につれて
移動させながら太陽を遮断!
暑さを軽減してくれます。
パラソルの有り無しで
天国と地獄の差
結構
涼しいようです。
 
夏の日照りは
人も大変ですが
作物にとっても大変!
水分補給が必要です。
畝に水を回すのと
秋に向けての準備のため
 水路から
水をせき止め
里芋の畝間をはじめ
茄子やきゅうり、ズッキーニなどの
畝間にも水を回します。

また、
以前に調達した
1tタンク2個。

ポンプで1tタンクに水を溜めておき
水が止まる9月に向けて
準備を開始しておきます。
もちろん8月に水が不足した場合も
少しはこれで賄います。
  
一方、収穫の方はというと
茄子が
ようやく落ち着いてきました。
剪定も進み
肥料や水も供給されて
次々と花が咲き、
実と蔕の間の
白い線が出てくると
つやつやでみずみずしい
美味しい茄子の
誕生です。


ほかの野菜もどんどん採れて
家の裏にある百円野菜の露店。
毎度おおきに!です。
 

先週、作業が間に合わなかった
ミニトマトの防鳥ネット。
やはり、
一番食べごろのところを
鳥にやられております。
(動物たちはよく知っている!)
「ネット張りは
もう慣れたもの・・・」
と高を括っておりました。
作業は30分ほどで終わるかと思いきや
剪定をしてないミニトマトの茎や枝が
方々で暴れまくっておりまして
ネットのあちこちに
引っかかりまくり・・・
えらい手間がかかってしまいました。

何と2時間以上もかかってしまい
気がつけば、周りはすっかり
暗くなっとりました。
そして、私の心もすっかり
暗くなっていました。
やっぱり、
茎が大きくなる前に、
ポイントポイントで
やらないかんことは
ちゃっちゃと早く
やっとかないかんねぇ・・・。
(トホホ)

 
それでも、その後
夜は仲間とともに囲炉裏を囲んで
きゅうりの酢の物
米茄子のステーキ
プチトマトの丸焼き
ししとう焼き
 
他にも
沢山タクサン
いただきました!
 
旨かった・・・
ごちそうさん!
(うふふ)

2014年7月22日火曜日

梅雨明けて、収穫だ~!

いよいよトマトの登場!

いよいよ梅雨が明け、
茄子、きゅうり、ピーマンに続いて
トマトの収穫であります。
 
トマトには課題がありまして・・・
雨除けと鳥除けです。
雨が当たりすぎると割れたり
病気になりやすくなったりします。
またトマトに限ったことではないですが
食べごろになると、決まって
鳥が食べに来ます!
 
丁寧に万全を期すならば
アーチの上からビニールで覆うのですが
今年はこのままやってみることにします。
しかし、防鳥対策はしっかりすることに!
 
胡瓜などのツル用のネットですが
アーチの全体に被せて
 ちょっと升目が大きいのですが
鳥はもう入れなくなったはず・・・です。

 
ほったらかしにしていた
ジャガイモもようやく掘りまして
いよいよ、夏野菜に集中です! 
 
 
ところで
、早生の枝豆はどうなっているか?
気になるところであります。
 
草をひき、
土寄せをしていると
産毛いっぱいの若さやが
見えてきました。



また、晩生の
黒豆はどうなっているか?
植えるのが少し遅れてしまいましたが
何とか育ってくれています!
 
雨続きの影響で
ベジマスター君も
なかなか登場できませんでしたが
梅雨も明け
満を持しての登場で~す!

遅ればせながら、
土を寄せていきます・・・
のはずが、ちょっと調子が
良くないありません。
一列目の途中で
止まってしまいました。
(困った&心配)
 
されば、ほかの作業を!
きゅうりもそうであったように
トマトも時期をずらして
苗を移植していき
秋の収穫に備えます。

ズッキーニも採れだしました。
オクラも準備中。



 
村の鎮守の森からは
夏祭りのお囃子の音が
漏れてくる・・・。
 
祇園祭や天神祭のように
派手ではないけれど
なかなか良いもんですなぁ。
 

 
今日のビールのお供は
放ったらかしにしていたジャガイモと
玉ねぎ、きゅうりも自前の
(ハムとマヨネーズ以外)
ほとんど自家製ポテトサラダ!
旨かった~!
 
畑では、
赤くなりたいミニトマトが
鈴なりで待機中。

 
君たちにも
防鳥ネットを
しないといかんのよねぇ~。
来週まで、待ってちょ!

2014年7月14日月曜日

台風のあと

逸れてくれて助かった!


強力な台風は急速に衰え、また
本州の南海上に逸れてくれたため
 雨が良く降ったのと
やや風が強かったくらいで
幸いなことに
被害はほとんどなく
やれやれでありました。
 

台風が去った後、
茄子の中に
ひょっこりひょうたん島の
「ダンディさん」を見つける!
(若い人は知らんわなぁ?)
 

多少、台風の風も吹いたため
吊っていた茄子やトマトが
何本も倒れており、
それらを一つ一つ起こして
吊りなおすのであります。
 
三日坊主トマトは
これから赤くなっていくのですが
ピーマンや茄子は
まさに今、収穫のラッシュを
迎えようとしています!


胡瓜は
既に実を取った下段から
枯れた葉っぱや
病気になりかけた葉っぱを
きれいに取り除き
陽当たり、風通しを良くして
追肥もして・・・
上段にまで栄養が行くように
掃除していきます。
 
また、次のサイクルの
胡瓜やゴーヤも植えて
収穫の隙間ができないように
調整しとります。
と言いながら、胡瓜の第二弾は
少し遅れてしまったのです。
 




里芋は、しばらく
草の中に埋もれていたので
草をひいて
顔が見えるようにしていきます。

 
三日坊主(妻)は
草刈り機の扱いに慣れ
毎日、少しずつですが
草と格闘をしとります。
1日30分~1時間は
草刈タミヨ・・・
じゃなかった
草刈タイム。
 
今、草まみれの黒豆については
来週の報告にさせてくださ~い!
 
実は昨日から
三日坊主(夫)は
腰が痛い!んですわ。
先週、たっぷり草刈りをしたから?
 
一週間も経つのに・・・
今頃、徐々に
腰が張って・・・痛い。
靴下も履きにくいんですわ。
歳なんかなぁ?
(トホホ)
三日坊主(夫)しばらくは
 
草刈ダメヨ!
(あぁ~座布団取らんといて~)