2014年8月25日月曜日

夏野菜の後半戦、スタート!

コツコツ溝切りの威力!

あれだけ水浸しだった畑・・・
 
友人のH氏の手伝いのお蔭で
2日後の火曜日には
すっかり水が引いていた!
その後も、時々激しい雨に襲われるも
何とか大丈夫なようですわ。
(溝切りの大切さを実感!)

目安は「軽トラが畑に入れるか?」
ですわ。
ね!・・・ちゃんと入れてます!
 
 
ほとんど全滅のトマト群。
水を浴びたトマトの実は
先週より更に
ひび割れしていて
商品としては全く
使えない状態であります。
それでも少しだけ
生き残れそうな茎を探して
きれいに掃除し、吊り直してみる。
やはり、トマトの安定的収穫は
ハウスでなければ
リスクが高いのかもしれまへんなぁ?

どなたか~?ビニールハウスを
恵んでくださ~い!(苦笑)
 
茄子は
先週、きれいに枝をカットし
再生に期待!

今こそ、根をしっかり張って
栄養を蓄える必要あり!
 ただ、自然に任せれば
美味しい実を付ける訳でもないので
マルチをめくり、
肥料を併せ、毛細根の張るあたりに
撒いていく。


引き続き、
運搬機を貸して貰っている
村の応援団のTさんから、
糠20袋を分けてもらい
(冒頭の写真・軽トラの荷台の米袋)
茄子の足元に足していく。


あとは、マルチを戻して
成長を祈るのですわ!
(たのんまっせ~!)

おぉ!早くも花が咲いたぞぉ~!
(しかし、色がちょっと薄いか?)
いっぱい根を張って
いっぱい栄養を溜めこんで
色の濃い紫色の花を咲かせてちょ!
そして、
美味し~い秋茄子を期待しとります!
(ホントに頼むよ~!)


マルチをしていない
草と共存の方の茄子の畝は
再生をあきらめ
裁断した茎の上から糠を撒いて、
丸ごと発酵を促す。
しばらく土を休ませて
次の作戦を考えることにしました。

早生の枝豆は
先日の雨で倒れたりして
豆の鞘に泥がついてしまい

洗っても洗っても土が完全に落ちず
なかなか商品としては苦しく・・・
しかし、そのまま置いておくと
ヒネてしまうので
収穫することにした。
(来年はマルチ栽培にしま~す!)
販売できないので
しばらく我が家の食卓は、
早生枝豆のオンパレードに
なるんやろな~(笑)。

 
オクラが意外と?好評だったので
追加の第2弾を
撒いてみた。

芽が出るところまでは
順調!
草を丁寧に取り除く。

9月に収穫できるか?
今後、ちゃんと育つのか?
これから(8月後半~9月半ば)の
気温との勝負になりそうですわ。

さて、晩生の黒豆
葉っぱの色が薄い。
少し肥料が足りないのかも?

急ぎ、天気を見ながら追肥をし
倒れないように杭を打ったり
除草&土寄せもしないと・・・

それにしても、
いったい、日本の気候は
どないなって行くんでしょうか?

つかの間の晴れ間に・・・

このところの豪雨で
被害にあわれた方々に
心よりお見舞いを申し上げ、
一日も早い復興を
お祈りいたします。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿